車高調の様にタイヤを外す手間も無く、車内から調整が出来ますのでその場面に合わせた車高調整も可能です。非常に使い勝手の良い車高調整方法になり、エアサス搭載車両の特権とも言えます。取付の際には御気軽に担当スタッフまでご相談ください。
関東最大級!千葉 柏インター マジェスタ専門店
クラウンの上級グレードのマジェスタ!当店では18系から21系まで、人気グレードを多数展示中!本物の中古車専門店の品揃えと、格安プライスでお待ちしております!当店にご来店頂ければ、専門知識を持ったスタッフがマジェスタ中古車ならではの質問や、ちょっとしたお客様の疑問にお答えします!迷うくらいの品揃えでスタッフ一同心よりお待ちしています。
お問合せ | TEL:![]() ![]() |
---|---|
LINEで お問合せ |
|
専門店の紹介 |
千葉 柏インター マジェスタ専門店の紹介お店からのコメント
千葉 柏インター マジェスタ中古車専門店の紹介です。広大な敷地に人気のグレードを多数展示中!見比べたいグレードを同時に見る事が出来るのも専門店ならではの豊富な品揃えだから! |
在庫検索 | |
お客様の声 |
千葉 柏インター マジェスタ専門店の口コミ・レビュー ![]() お店からのコメント
お客様の口コミ・レビューに感謝申し上げます! CSオートディーラー「千葉 柏インター マジェスタ専門店」ではお客様から頂いた率直なご意見をそのまま掲載しております。ご購入時の参考にしてください。また車に関して、ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。 (※上記の画像・下記のボタンをclickすると閲覧できます) |
キャンペーン情報 | ![]() ![]() |
住所 | 〒278-0014 千葉県野田市下三ヶ尾(シモサンガオ)289-2 |
地図 |
![]() |
展示場 | |
店長から |
この度は、当社ホームページ・千葉 柏インター マジェスタ専門店をご覧頂き有難う御座います!「日本人の最も快適な車」を目指して開発されたマジェスタは、最新技術を惜しみなく採用しており、デザイン、走り、環境、安全、快適性などを、あらゆる領域において従来の基準を超越し、ベストな1台です!マジェスタ専門店では、全国より厳選仕入れを行ない、更には自社併設認証工場にて、マジェスタ専門のメカニックによる最大120項目の厳しい展示前点検を行っております。その中でも唯一基準に合格した車両のみを厳選展示!専門店だからこそのこだわりが、ここにあります!ご来場頂ける際は、マジェスタに関しての豊富な知識を持った専門スタッフが対応させて頂きますので、必ずお客様の為の1台が見つかります。遠方のお客様でも安心してご購入して頂けますように、全国のディーラー及び認証工場での対応可能な最長5年間走行距離無制限保証をご用意させていただいております!クレジットの実績も多数御座いますのでご安心下さい。専門スタッフがご納車後までフルサポートさせて頂きます。まずは当社のお車を『見て』『触って』『乗って』下さい。 |
お問い合わせ |
\電話でのお問い合わせ、ご予約、見積もり等はこちらから!/
|
【 目 次 】 項目をクリック
- 【18系・20系】車高を調整したいのですがどうすればいいですか?
- 【20系】18系との大きな違いは何がありますか?
- 【20系】DVD観覧、TVの視聴は可能?
- 【21系】ハイブリッドってどうなの?
- 【21系】前モデルとの違いはエンジンだけ?
- 【21系】ブラインドスポットモニター(BSM)とは?
- 【21系】ヘッドライトはLED?
【18系・20系】車高を調整したいのですがどうすればいいですか?
車高調の様にタイヤを外す手間も無く、車内から調整が出来ますのでその場面に合わせた車高調整も可能です。非常に使い勝手の良い車高調整方法になり、エアサス搭載車両の特権とも言えます。取付の際には御気軽に担当スタッフまでご相談ください。
【20系】18系との大きな違いは何がありますか?
車内空間が広い事で有名なセルシオの最終モデル、30系31系セルシオの室内長は2,080mm、20系マジェスタの室内長は2,135mmとセダンの中でもトップクラスの車内空間となっております。
採用されえいるエンジンやミッションにも変更が有り、レクサスなどで採用されている1UR-FSE型のエンジンや8速オートマが搭載されており、従来モデルの様なタイミングベルトを使用した駆動方式では無く、タイミングチェーンを使用した方式になっているため、10万kmを目安での交換等の必要がありません。ランニングコストも抑える事が出来、長くお乗り頂くに最適なお車となっております。
【20系】DVD観覧、TVの視聴は可能?
さらにオプション装備にてスピーカー数をお選びすることが可能になり、最大ではなんとヘッドレスト含め、20スピーカーで大迫力の音響効果で音質までもがお楽しみ頂ける仕様となり、車内はまさに快適空間へと変貌を遂げました。
【21系】ハイブリッドってどうなの?
走行に関しましては、ハイブリッドモーターの力が加わった事によって排気量は下がりましたが、馬力はV8エンジンに匹敵する343馬力となっております。なので、非常に経済的でオススメできます。
【21系】前モデルとの違いはエンジンだけ?
また、前モデルにはなかった新機能、走行上死角となる箇所に反応してサイドミラーに表示するブラインドスポットモニタや、障害物に反応して踏込を防止するインテリジェントクリアランスソナー、全方位カメラ(パノラミックビュー)機能等の先進装備が充実しており、トヨタ最上級の車輛として、走行性、乗り心地、安全性快適性等が高水準で完成したモデルとなっております。
【21系】ブラインドスポットモニター(BSM)とは?
走行中死角となってしまう位置にいる車を検知し、サイドミラー上にマークが点灯しお知らせしてくれる安全性を高めた高級車ならではの装備となります。
【21系】ヘッドライトはLED?
同年式のアスリートやロイヤルサルーンのヘッドライトがHIDに対して、クラウンマジェスタはLEDを採用しております。トヨタ最高峰に位置するクラウンマジェスタ。こちらの型式のマジェスタより全車LEDヘッドライトが標準化。LEDヘッドライトのメリットは「長寿命」「省電力」「点灯速度の速さ」という3つの点が挙げられます。