埼玉 岩槻インター ハリアー専門店
絶大な人気を誇り、先代のコンセプトを引き継ぎ、ドライビングフィール、新機構が目白押しの2代目30系ハリアーや3代目60系ハリアーを多数展示中!専門知識を持ったスタッフがハリアーの中古車ならではの質問やちょっとしたお客様の疑問にお答えします。皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしています。
住所 |
〒339-0046 埼玉県さいたま市岩槻区谷下(ヤジタ)374-1 |
---|---|
お電話でのお問い合わせ | 048-749-6631 FAX:048-749-6618 |
メールでのお問い合わせ | harrier@csauto.jp |
LINEでのお問い合わせ | ID:@csat7
![]() |
ハリアーについてよくある質問
- 【30系】ナビゲーションが付いていない車に、ナビは付けられるの?
-
ナビゲーションの装備が無いハリアーに「ナビ」は付けられます!設置位置としては、画像でも御紹介の通り「エアコン操作パネル」の下になります。走行中の操作に支障も無く、見た目もスッキリしているので満足頂けますよ!オーダーも承ります!自社工場取付けの為「格安」で取付けします!
- 【30系】ハリアーのサンルーフが2種類ありそうなんですが、何が違うの?
-
確かに、ハリアーには2種類のサンルーフがあります!よく聞かれる質問です!まず、大きなガラスで3段式になっているサンルーフ★「電動マルチパネルムーンルーフ」※左写真★「チルト&スライド電動ムーンルーフ」※右写真「マルチパネルムーンルーフ」はガソリン車専用のサンルーフです。「チルト&スライド電動ムーンルーフ」はハイブリッド車専用のサンルーフです。
- 【30系】ハリアーの「スマートキーとプッシュスタート」はオプションですか?
-
「スマートキーとプッシュスタート」はオプション設定では御座いません。★ハリアー ハイブリッド専用装備となります。※画像左側がスマートキー(全グレード標準装備)※画像右側は通常のキーレスエントリー車残念な事に通常のガソリン車には設定が無いんです・・。でも使い勝手はキーレスで十分満足!アンサーバック機能付きなので鍵の忘れも無い!実際に、使ってみて体感して下さい!どちらが便利か判断できますよ。
- 【30・60系】60系の排気量は30系と同じ2500ccと3500ccですか?
-
ガソリン車は3ZR-FAE型を採用した2000cc。トランスミッションをCVT(Super CVT-i)に変更。
さらに、アイドリングストップシステムも標準装備。ハイブリッド車は2AR-FXE型を採用した2500ccとなります。またガソリン車とハイブリッド車は形見た目はいっしょになります。
- 【30・60系】2代目と3代目で車のサイズは違いますか?
-
ボディサイズにおいては全長・全幅・ホイールベースを2代目から短くしたことで最小回転半径を5.3m(17インチタイヤを装着したガソリン車の場合)とし、後席のひざ前空間を拡大するなどゆとりのある室内空間を両立し、ラゲージスペースは9.5インチゴルフバックの場合で4個入ると同時に、デッキボード下にも収納スペースが設けられたことで荷室の収容能力を向上しております。
- 【60系】本革シートの設定はありますか?
-
標準装備は無く「ELEGANCE 」「PREMIUM 」「PREMIUM Advance Package 」の3グレードが新車時のメーカーオプション設定となります。シートヒーターもセットになります。
- 【60系】ガソリンはレギュラーとハイオクどちらでしょうか?
-
ガソリン車、ハイブリッド車、共にレギュラーガソリンになります。
ハリアーの中古車を探す
キャンペーン
- 埼玉 岩槻インター ハリアー専門店048-749-6631